「新しい習慣」に関するエントリーで、瞑想について少し書きました。
私は海外で何度か瞑想リトリートに参加したことがあり、日本国内外で日常的に瞑想する人たちと関わりがあります。皆、国籍や性別、年齢を問わず、瞑想の効果を実感できているようです。私も、瞑想の効果を実感しています。
とはいえ、やっぱり日本の普通の生活の中では瞑想をする人はマイノリティ。日本の普通の人たちも、瞑想の効果を感じることができればいいのに、と思うことは多いです。
これから、瞑想と、瞑想の効果、瞑想で人生をハックする(瞑想で人生の効果を上げる)ことについて、これから書いていきたいと思います。
まずこの「その1」では「科学的研究が説き明かす瞑想の効果」についてまとめてみます。
photo credit: j / f / photos via photopin cc
スポンサーリンク
瞑想は今流行しているの?
海外では、瞑想は60年代以降、何度かブームになっています。
スティーヴ・ジョブズが禅に傾倒していた逸話は有名ですが、2010年代になってまたブームが到来しており、ビジネスの世界に瞑想が取り入れられるようになりました。
Google、Intel、facebook、Haffington Postなどの役員が瞑想の実践者であり、各社で瞑想プログラムを社員教育に取り入れていることが有名です。これらの企業は、瞑想に社員のパフォーマンスを向上する効果があると確信しているのです。
瞑想の効果に関する科学的な研究について
まず、科学的な瞑想の効果について、いくつかのWEB記事を参照してみたいと思います。
科学的な瞑想の効果1:8週間の瞑想プログラムが脳の構造を変化させ、集中力や記憶力、セルフアウェアネスを高める箇所を増幅し、不安やストレスを生じる箇所を縮小した
米国のリサーチグループが瞑想をまったく行ったことのない16人の被験者を対象に8週間の瞑想プログラムを行いました。(中略)
8週間のプログラムを終えて、テストを行ったところ、脳の学習や記憶を司り、思いやりや自己覚醒意識とも関わりのある海馬のグレイマターの密度が増し、不安や懸念、ストレスを司る小脳扁桃のサイズが小さくなっていることもわかったようです。
つまり、このメディテーションが脳の構造を変化させ、集中力や記憶力、セルフアウェアネスを高める箇所を増幅し、不安やストレスを生じる箇所を縮小したのです。「アメーバニュース 瞑想をすると脳の構造が変化する!? 集中力&記憶力がアップして不安&ストレスが減少するという科学的な検証」 より
科学的な瞑想の効果2:長年の瞑想者が瞑想しているとき、幸福感、喜び、熱意に関する脳の部位が活発に活動している
30年にわたって瞑想的実践の研鑚を積んだリカード氏が、仏教徒たちの間で慈悲の瞑想と呼ばれる修行を行なっている間、デビッドソン博士はその頭脳の活動を計測した。同時に撮影した写真は、リカード氏の頭脳の前頭葉前部皮質の左側(額のすぐ内側)に、非常に活発な活動があったことを示している。
快活で幸せな気性の人は一般的に、前頭葉前部皮質の左側の活動が盛んなことが多い。「Wired 瞑想の恩恵をめぐる科学的研究」より
科学的な瞑想の効果3:瞑想を終えた直後の僧にテストを実施したところ、信じがたいほど高いパフォーマンス性を示した
ダライ・ラマ法王が2005年に脳神経科学者とともに仏教僧の記憶のテストに挑んだ。最初に実施された視覚記憶テストでは、いつも瞑想を行っている僧と瞑想を行っていない人人のあいだに差が見つからなかった。次に、瞑想を終えた直後の僧にテストを実施したところ、信じがたいほど高いパフォーマンス性を示したという。僧侶でなくとも、たった20分の瞑想で、直後の視覚記憶と空間認識技能は劇的に高まるという結果が得られた。瞑想は神経を研ぎ澄ませるとともに反応時間の速さを向上させるという研究結果も報告されている。
「COURRiER Japon 「脳トレ」より効く6つのヒント 今日から始める記憶力UP法」より
科学的な瞑想の効果4:瞑想に慣れた人は、脳の柔軟性が向上、自分の考えや反応を自動的にコントロールできている
米ウィスコンシン大学の神経科学者リチャード・デビッドソン博士の研究によると、瞑想に慣れた人の脳では、瞑想後にも高レベルのガンマ波が発生し、特定の刺激にとらわれない能力があるという。つまり、こうした人は、自分の考えや反応を自動的にコントロールできているということになる。
「ハフィントンポスト 7 Fascinating Facts About Meditation」より
まとめ:瞑想の効果は科学的に証明されつつある
つまり、科学的には、瞑想は
「集中力や記憶力、セルフアウェアネス」を高め、
「不安やストレス」を減らし、
「幸福感、喜び、熱意」をより強く感じさせ、
視覚記憶の「パフォーマンスをアップ」し、
ひいては「脳の柔軟性」を向上させてくれる、
という研究結果が出ているようです。
瞑想には人生の質を向上する効果があるということは、脳科学でも証明されつつあるのですね。
その2では、瞑想の効果についての個人の感想をいくつか取り上げ、私の経験についても書いてみたいと思います。
参考リンク
シリコンヴァレーが、いままた「禅」にハマる理由
http://wired.jp/2013/12/29/enlightenment-engineers-vol9/
瞑想をすると脳の構造が変化する!? 集中力&記憶力がアップして不安&ストレスが減少するという科学的な検証)
http://news.ameba.jp/20111221-232/
瞑想の恩恵をめぐる科学的研究
http://wired.jp/2003/09/22/瞑想の恩恵をめぐる科学的研究/
「脳トレ」より効く6つのヒント 今日から始める記憶力UP法
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/6511/7.html
7 Fascinating Facts About Meditation
http://www.huffingtonpost.jp/lealta/post_7795_b_5497758.html#slide=2666862